自宅PCや会社の共有PCなどにOfficeが入っていないケースがあると思います。 そんな時にWeb版のOfficeを使ってみてはどうでしょうか? もちろん無料で使用可能です。 必要なものはただ1つ「Microsoftアカウント」のみ すでにアカウントをお持ちの方は下記のボタンからサインインすれば使用可能です。
アカウントをお持ちではない方はgoogleなどで 「マイクロソフトアカウント 作成」 などで検索すれば詳しいページがたくさんでてくると思いますので参考にして下さい。 メールアドレスが必要なので1つ準備しておけばスムーズに登録できると思います。
アカウントを作成してサインインしたら下記の画面が出てくればOKです。

<補足>
- 一部、機能に制限あります。 ※マクロなどは動作しない
- sumやvlookupなどの一般的な関数は使用可能
- 保存はOneDirveに自動保存される。 ※名前をつけて保存でローカルに保存は可能
<最後に>
仕事でOfficeはまだまだ必須かと思います。 がOffice365のランニングコストや新規PC購入にOfficeつけると コストが上がるためできるだけコストを抑えたい人は 一度、使ってみてはどうでしょうか?

コメント